愛媛県松山市で痩身ダイエット/フェイシャルのエステサロンならブルームーン

ブログ

|

リンパの流れとは?正しいリンパマッサージのやり方

リンパの流れとは?正しいリンパマッサージのやり方

疲労やむくみに効果的なリンパマッサージは自宅でできるケアとしても人気です。

しかし、実はリンパマッサージには正しい方法があることを知っていますか?

リンパマッサージは、間違った方法で行うと、かえって逆効果になってしまうことがあります。

そこでここでは、リンパについての正しい知識、リンパマッサージの正しいやり方についてご紹介します。

リンパについての正しい知識を身に付けて、効果的なリンパマッサージの方法を学びましょう。

リンパって何?

リンパという言葉は誰でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

しかし、リンパについて詳しく説明しなさい、と言われると困ってしまう人が多いかもしれません。

知っているようで知らないリンパについてこれから解説していきます。

リンパについて

リンパとは、リンパ管(リンパ液が流れる管)、リンパ液(リンパ管を流れる液体)、リンパ節(リンパ液を濾過する部分)の総称のことをいいます。

リンパ液は血液内にある水分と血液内にある老廃物や細菌を含む液体で、リンパ節でろ過しながら最終的には体外に排出されます。

そのため、リンパの流れが滞ると体内に老廃物が蓄積し、むくみや疲労の原因となってしまいます。

リンパの役割について

リンパには大きく分けて2つの役割があります。

どちらも健康・美容にとって大切な役割なので、しっかりと把握しておきましょう。

では、リンパの2つの役割について説明していきます。

  • 免疫・・・体内に入ってきたウイルス・細菌・異物などと戦って除去する
  • 排泄・・・体内にある老廃物をリンパ節でろ過し、体外に排出する

リンパにはこのように2つの役割があります。

免疫の力を発揮できるようにするためには、普段からリンパの流れがスムーズであることが大切です。

リンパの流れについて

リンパは流れる方向が決まっています。

指先や足先などの末端からリンパ節をいくつも通過して心臓に向かって流れるという一方通行の流れをしています。

そのため、リンパマッサージをするときはこの流れに沿って行うことが大切です。

リンパ液が流れる速度は血液と比べるとゆっくりで、筋肉の動きによって影響されます。

そのため、運動不足や筋肉のコリなどによって筋肉の動きが鈍くなると、リンパの流れも悪くなってしまいます。

リンパの流れが滞ると老廃物や疲労が体内に溜まって免疫機能も低下するので、常にリンパの流れをスムーズにしておくことが大切です。

リンパの流れをよくするためにはリンパマッサージが効果的です。

リンパの流れはゆっくりなので、普段からマッサージして流れをよくする手助けしてあげるようにしましょう。

毎日時間があるときに自分でリンパマッサージをしてケアしていきましょう。

ただし、リンパマッサージには正しい方法があります。

間違った方法で行うと逆効果になることもあるので、しっかりとリンパについて学んでから行いましょう。

では、次にリンパマッサージの方法を部分別にご紹介します。

リンパマッサージの方法(部分別)

リンパマッサージの方法(部分別)

リンパマッサージには正しいやり方があります。

方法を間違えるとせっかくマッサージしても効果が得られないことがあります。

正しいリンパマッサージの方法を学んで自分の体をケアしてあげましょう。

鎖骨

リンパの出口である鎖骨は最初にほぐしてあげるのがポイントです。

リンパの出口をしっかりとほぐしてあげることで老廃物がスムーズに流れやすくなります。

強い力で行うと痛みを感じたりする部位なので、優しく心地良いくらいの力加減で行うようにしましょう。

では、鎖骨のリンパマッサージ法をご紹介します。

鎖骨のリンパマッサージ法

  1. 耳の下をくるくると小さな円を描くようにマッサージする
  2. 耳の下→首筋→鎖骨の順で指を使ってコリを流す
  3. 片側の鎖骨上部を内側から外側に向かって両手でさすって、そのままわきの下までコリを流す(左右10回ずつ)
  4. わきの下に両手を添えてくるくるとマッサージして脇の下のコリをほぐす(左右10回ずつ)
  5. 鎖骨下部を指でくるくるとマッサージしてコリを流す(左右10回ずつ)

鎖骨のリンパマッサージのポイント

  • リンパマッサージの最初にしよう
  • むくみやすい耳の下のリンパから鎖骨を通って脇の下までしっかりとほぐそう
  • 痛気持ちいいくらいの力加減を意識しよう
  • オイルやクリームをつけてマッサージしよう

※鎖骨にはリンパの出口があるため、最初に鎖骨をほぐして老廃物が流れやすい状態にしておきましょう。

鏡で見ることが多い顔はむくみが気になる部分の一つです。

朝のスキンケアの流れとして簡単なリンパマッサージを取り入れると、むくみが解消してすっきりとした表情になります。

簡単な方法なので、ぜひ毎日のスキンケアの一環として取り入れてみましょう。

時間があれば、鎖骨のマッサージを行ってから顔のマッサージをするのがおすすめです。

鎖骨をほぐしてから顔のマッサージを行うと効果UPが期待できます。

では、顔のリンパマッサージ法をご紹介します。

顔のリンパマッサージ法

  1. 眉間にてのひらの下部分(厚みがあるところ)を押し当てて、皮膚を引き上げるような感じで額まで押し上げる
  2. 左右の眉の上・眉尻の上から生え際まで、てのひらの下部分で皮膚を押し上げる
  3. てのひらの下部分を頬骨の下に押し当てて、頬骨を持ち上げるような感じで押し上げる(5秒間)
  4. 小鼻→頬骨上→生え際の順で内側から外側に向かって3つのポイントを指で押し上げる
  5. 口角→頬骨→生え際の順で内側から外側に向かって3つのポイントを指で押し上げる
  6. 口角の下→顎骨の上→生え際の順で内側から外側に向かって3つのポイントを指で押し上げる
  7. 両方のほうれい線の上に左右の手の人差し指をのせて、耳側に向かってコリを流す
  8. 耳の下から鎖骨に向かってコリを流す
  9. 耳の下をくるくるとマッサージする

顔のリンパマッサージのポイント

  • スキンケア後の皮膚が潤った状態のときにマッサージしよう
  • 強い力で皮膚を擦らないようにしよう
  • 化粧をする前に行って顔の血色をUPしよう

二の腕

脂肪が溜まってプルプルになりやすい二の腕はリンパマッサージを続けるとすっきりとしてきます。

お風呂で体を洗いながら行うと簡単に毎日続けられるのでおすすめです。

では、二の腕のリンパマッサージ法をご紹介します。

二の腕のリンパマッサージ

  1. 片方のひじを折り曲げて、反対側の手でグーをつくる
  2. グーの手の第二関節で折り曲げた腕のひじから脇に向かってお肉を押し上げる(左右5回程度)

二の腕マッサージのポイント

  • お風呂で行って効果をUPさせよう
  • 痛すぎない程度の力加減でマッサージしよう
  • 毎日続けよう

お腹

お腹は洋服で隠れていることが多いため、知らないうちに脂肪が溜まっていることが多い部分です。

毎日マッサージしてあげると血流がUPし、脂肪が流れやすくなります。

落ちにくいお腹の脂肪を落として、すっきりとしたボディを目指して頑張っていきましょう。

では、お腹のリンパマッサージ法をご紹介します。

お腹のリンパマッサージ

  1. おへその周りを両手で反時計回りにゆっくりとさする(10回)
  2. 背中の背骨から脇腹を通って足の付け根までマッサージする(左右10回)
  3. ろっ骨の下から足の付け根にかけてマッサージする(左右10回)
  4. 2の動作をもう1回行う

お腹のリンパマッサージのポイント

  • 食後は避けましょう
  • 強すぎない力加減で行いましょう
  • オイルやクリームを塗ってマッサージしましょう

足の付け根とひざ裏にリンパ節があります。

このリンパ節が詰まっているといくら他の部分をマッサージしても老廃物は流れにくいです。

まずはリンパ節をしっかりとほぐしてから足全体をマッサージしてあげましょう。

では、足のリンパマッサージ法をご紹介します。

足のリンパマッサージの方法

  1. 左右の足の付け根を両手で押す(5回程度、強めの力で)
  2. 左右のひざ裏を押す(5回程度。強めの力で)
  3. くるぶしから足の付け根までさする(5回程度)

足のリンパマッサージのポイント

  • 体が温まったお風呂上りにマッサージしよう
  • オイルやクリームを塗ろう
  • 他の部位より少し強めの力でマッサージしよう

リンパマッサージの方法を部分別にご紹介しました。

どれも簡単な方法なので自分が気になる部位を中心に毎日続けてみましょう。

では、次にリンパマッサージのメリットをご紹介していきます。

リンパマッサージのメリット

リンパマッサージのメリット

リンパマッサージにはいくつかのメリットがあります。

ただ行うよりもしっかりとメリットを理解しておけば、毎日続けるモチベーションUPにもつながります。

これからリンパマッサージのメリットをご紹介するので、チェックしてみましょう。

むくみ改善

リンパマッサージはむくみ改善に効果的です。

リンパマッサージをすると体の中に溜まりがちな水分や老廃物を効果的に排出してくれます。

特に足がむくみやすいという人はふくらはぎが固いことが多いです。

ふくらはぎの筋肉をほぐすと全身のリンパの流れもよくなるので、ふくらはぎが固い人は特にふくらはぎを重点的にほぐしてみましょう。

基礎代謝が上がる

リンパの流れがスムーズになると体の老廃物がうまく排出されるため、体内の活動が活発になり基礎代謝も上がります。

基礎代謝とは生きていくために必要な最低限のエネルギーのことです。

基礎代謝が上がるとダイエット効果も上がるため、きれいに痩せたい人は基礎代謝に注目してみましょう。

お肌がきれいになる

リンパの流れがスムーズになると体内の老廃物がうまく排出されます。

老廃物が排出されると血液の循環もよくなり、皮膚の血行もよくなります。

血行がよくなるとお肌に栄養がいきわたり、美肌への効果が期待できます。

疲れがとれる

リンパの流れがよくなると、体に溜まりがちな老廃物や疲労物質がうまく排出されるため、疲れがとれやすくなります。

疲れが溜まっているときは筋肉も凝り固まっていることが多いです。

「疲れてきたな」と思った時こそリンパマッサージをして体を柔らかくして老廃物を流しやすくしましょう。

ダイエットに効果的

リンパの流れがよくなると基礎代謝が上がるため、ダイエット効果も期待できます。

基礎代謝が上がると寝ている間の体の活動も上がり、何もしなくても自然と痩せるようになってきます。

基礎代謝が上がると体温も上がり免疫力向上の効果も期待できます。

無理なダイエットではなく自然に痩せるためには、まずは基礎代謝を上げることを目指しましょう。

では、次にリンパマッサージを効果的に行うためのポイントをご紹介します。

リンパマッサージのポイント

リンパマッサージのポイント

これからリンパマッサージをするために大切なポイントをいくつかご紹介します。

リンパマッサージを効果的な方法で行って、心身ともに健康を目指していきましょう。

毎日続けよう

リンパマッサージは1回だけ行うよりも毎日継続して行うことで効果が出やすいケア方法です。

リンパは詰まると固くなってなかなか流れにくくなってしまいます。

固まったリンパをほぐして流すためには毎日地道にほぐしていくことが大切です。

少しの時間でもいいので毎日続けましょう。

水分を摂ろう

リンパマッサージを行う前は十分に水分を摂りましょう。

水分をしっかりと飲むことでリンパの循環がよくなり、老廃物が流れやすくなります。

リンパマッサージを行う前は意識して水分を多めに摂るようにしましょう。

お風呂上りにマッサージしよう

リンパマッサージはお風呂上りに行うのがおすすめです。

お風呂上りは体温が上がり血行もよくなっているため、老廃物が流れやすくなります。

また、お風呂上りは筋肉もほぐれやすいため、疲労もとれやすいタイミングです。

お風呂上りに水分を摂ってからリラックスして行いましょう。

オイルを使おう

リンパマッサージをするときはオイルやクリームなどを使うのがおすすめです。

オイルやクリームを塗ると滑りがよくなり、お肌の摩擦も防ぐことができます。

お肌は擦ると肌荒れや吹き出物などの肌トラブルの原因になってしまうこともあります。

リンパマッサージをするときはお肌を保護するためにもオイルやクリームを使用しましょう。

お気に入りの香りのオイルやクリームを使うことでリラックス効果も上がるでしょう。

やさしくマッサージしよう

リンパマッサージを行うときは「やさしく」行うのが基本です。

強く押した方が効果的だと思って強い力で行う人がいますが、強い力で押すとかえってリンパの流れが悪くなってしまうこともあります。

リンパマッサージはやさしく行いましょう。

ゆっくりマッサージしよう

リンパの流れはゆっくりです。

リンパの流れに合わせてゆっくりとマッサージすることで流れがスムーズになります。

ゆっくりとマッサージするとリラックス効果も上がって気持ちも落ち着きます。

リンパマッサージはゆっくりと行いましょう。

順番に注意しよう

リンパマッサージを行う上で大切なのは「順番」です。

リンパの流れは一歩通行なので、流れの逆向きにマッサージすると逆効果です。

まずはリンパの流れをしっかりと把握して流れに沿ったマッサージを行いましょう。

【鎖骨が重要!】

リンパマッサージをするときにはまず鎖骨をほぐしましょう。

鎖骨にはリンパの出口があります。

出口が詰まっているといくらマッサージをしても老廃物を流すことができません。

リンパマッサージを行うときは、「まず鎖骨をほぐす」ということを忘れないようにしましょう。

ブルームーンで行うリンパマッサージについて

ブルームーンのリンパマッサージ

ブルームーンでは、疲れやむくみにアプローチする深いリンパマッサージが受けられます。

20年以上の施術歴から培ってきたノウハウと技術で、お客様によって異なるリンパの溜まった箇所に適切にアプローチを行います。

リジュ若返りゴッドハンドコンテストで第3位に輝いたセラピストによるリンパマッサージをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

リンパは体の中にある老廃物や細菌をろ過して体の外にうまく排出してくれる人間の体にとって大切な機能です。

リンパの流れはゆっくりで運動不足やストレスなどにも影響を受けるので、毎日マッサージして流れをスムーズにしてあげるのがおすすめです。

リンパマッサージを自己流で行っている人はたくさんがいますが、正しい方法で行わないとかえって逆効果になることもあるので注意が必要です。

一歩通行のリンパを逆方向に向かってマッサージすれば、かえって流れが滞ってしまうかもしれません。

リンパマッサージは順番や流れの方向に沿うことが大切です。

正しい方法を学んで効果的なリンパマッサージの仕方を覚えれば、毎日簡単に自分でもケアできます。

自分でできる簡単なリンパマッサージの方法を学んで心と体を癒してあげましょう。

この記事の監修者

松山市のエステサロン「ブルームーン」の代表

エステサロンBlueMoon松山店 代表エステティシャン 松本千弥

20年以上の施術歴から培ってきたノウハウと技術で、オールハンドにこだわった施術で多くのお客様の「美」のサポートを手掛けてきた。
また施術だけではなく、次世代のエステティシャンやセラピストの育成にも携わっており、エステ教室「ジャパンセラピストスクール」の経営も行っている。
取得資格:AEA上級認定エステティシャン、表彰実績:リジュ 若返りゴッドハンドコンテスト第3位